大長編ドラえもん大全集
2004年02月03日(火) [ 日記 ]
仕事後、即時帰宅。
即就寝。
17時に起床。
先週の土曜日に行けなかった、耳鼻科へ。
診療受付の終了間際だったので、がらがらに空いていた。
先日仕事の折にどこかで見つけたコロコロコミックの増刊、『大長編 ドラえもん大全集』が欲しくて、いくつかの書店やコンビニを回る。
映画ドラえもん25周年記念特別号と銘打たれたこの本、大きさはコロコロコミックと同等。
全4巻で映画の原作となった作品を網羅してしまうらしい。
1冊あたり6作品で定価980円(本体933円)。
厚さは5cmといったところ。
最初の2作辺りは子供の頃読んで、親に映画館に連れて行ってもらった覚えがある。
しかしほとんどは読んだことも観たこともない作品だ。
コミック文庫化されているので、一度まとめて読んでみたいと思っていた。
これならずいぶんお買い得なので、欲しいと思ったのだが、すでに第2巻が出ていて、第1巻ともども見当たらない。
こうなると俄然、手に入れたくなる。
仕事先でこの話をしたとき、同僚が、
「うちの近くのコンビニにあるよ」と教えてくれたのを思い出す。
私の家からも近い場所だったので、帰りに寄ってみると、1、2巻を同時に発見。
両方あるとは思わなかったので、びっくり。
来た甲斐があったってものだ。
こんど情報料として月餅でもおごるかな?
ちなみに第3巻は、2月25日頃発売とのこと。
忘れないようにしなきゃな。
即就寝。
17時に起床。
先週の土曜日に行けなかった、耳鼻科へ。
診療受付の終了間際だったので、がらがらに空いていた。
先日仕事の折にどこかで見つけたコロコロコミックの増刊、『大長編 ドラえもん大全集』が欲しくて、いくつかの書店やコンビニを回る。
映画ドラえもん25周年記念特別号と銘打たれたこの本、大きさはコロコロコミックと同等。
全4巻で映画の原作となった作品を網羅してしまうらしい。
1冊あたり6作品で定価980円(本体933円)。
厚さは5cmといったところ。
最初の2作辺りは子供の頃読んで、親に映画館に連れて行ってもらった覚えがある。
しかしほとんどは読んだことも観たこともない作品だ。
コミック文庫化されているので、一度まとめて読んでみたいと思っていた。
これならずいぶんお買い得なので、欲しいと思ったのだが、すでに第2巻が出ていて、第1巻ともども見当たらない。
こうなると俄然、手に入れたくなる。
仕事先でこの話をしたとき、同僚が、
「うちの近くのコンビニにあるよ」と教えてくれたのを思い出す。
私の家からも近い場所だったので、帰りに寄ってみると、1、2巻を同時に発見。
両方あるとは思わなかったので、びっくり。
来た甲斐があったってものだ。
こんど情報料として月餅でもおごるかな?
ちなみに第3巻は、2月25日頃発売とのこと。
忘れないようにしなきゃな。
- 関連記事
-
- NHK (2004/02/20)
- 本隊到着 (2004/02/15)
- 大長編ドラえもん大全集 (2004/02/03)
- きた西口? みなみ東口? (2004/01/31)
- 先遣隊 (2004/01/28)