千年の眠り
2005年03月07日(月) [ グルメ ]
昨年の誕生日に同僚から「千年の眠り」という焼酎をもらった。
オフィスで飲む機会があったので開封し、何人かで飲んだ。
ほんのり甘くまろやかで、奥深さを感じさせるおいしい焼酎だなと思った。
そのあとずっとロッカーの中に仕舞い込んでいて、またいつか飲もうと思っていた。
しかし気がつけば半年以上経ってしまっていた。
いつまでも置いておいてももったいないので、きのう珍しく車で出勤したついでに持ち帰ってきた。
PCのおともにちょうど良いのではと思ったからだ。
あらためてゆっくり味わってみると、本当においしいことがよく分かる。
まず何といっても香りが良い。
くさみがまったくないので、ストレートでちびちびやるのがしあわせだ。
気軽に手を出せる代物ではないから、大事に飲みたいと思う。
オフィスで飲む機会があったので開封し、何人かで飲んだ。
ほんのり甘くまろやかで、奥深さを感じさせるおいしい焼酎だなと思った。
そのあとずっとロッカーの中に仕舞い込んでいて、またいつか飲もうと思っていた。
しかし気がつけば半年以上経ってしまっていた。
いつまでも置いておいてももったいないので、きのう珍しく車で出勤したついでに持ち帰ってきた。
PCのおともにちょうど良いのではと思ったからだ。
あらためてゆっくり味わってみると、本当においしいことがよく分かる。
まず何といっても香りが良い。
くさみがまったくないので、ストレートでちびちびやるのがしあわせだ。
気軽に手を出せる代物ではないから、大事に飲みたいと思う。
- 関連記事
-
- チョコボール (2005/09/01)
- ピノ (2005/06/29)
- 千年の眠り (2005/03/07)
- 思い出のラ王 (2005/01/29)
- ハニートースト (2004/12/03)