困った時は電源オフ
2005年04月05日(火) [ IT ]
2、3週間前からADSL回線のスピードが異常に遅くて困っていた。
ブロードバンドスピードテストで計ってみると、なんと通常の10分の1しか出ていない。
モデムのリンクランプが点滅している場合もあるので、またNTTに電話しないとだめかなと思い始めていた。
ふとADSLを使い始めたころにもよくこんなことがあったなと思った。
そんなとき最初に試してみるべきなのは、電源をいったん落としてみるということだった。
初心にかえって足許のタップに付いているスイッチをすべて切ってみた。
数10秒待ってスイッチをふたたび入れる。
さらにしばらく待ってモデムのリンクが確立されたことを確かめてからPCを起動してみた。
あっさり元どおりである。
こんな簡単なことを忘れて、ここ最近悩んでいたのがバカらしく思えた。
それにしてもまったくこのパソコンという道具は、次から次へと悩みの尽きないやつである。
飽き飽きしている暇もない。
ブロードバンドスピードテストで計ってみると、なんと通常の10分の1しか出ていない。
モデムのリンクランプが点滅している場合もあるので、またNTTに電話しないとだめかなと思い始めていた。
ふとADSLを使い始めたころにもよくこんなことがあったなと思った。
そんなとき最初に試してみるべきなのは、電源をいったん落としてみるということだった。
初心にかえって足許のタップに付いているスイッチをすべて切ってみた。
数10秒待ってスイッチをふたたび入れる。
さらにしばらく待ってモデムのリンクが確立されたことを確かめてからPCを起動してみた。
あっさり元どおりである。
こんな簡単なことを忘れて、ここ最近悩んでいたのがバカらしく思えた。
それにしてもまったくこのパソコンという道具は、次から次へと悩みの尽きないやつである。
飽き飽きしている暇もない。
- 関連記事
-
- お気に入りリンク (2005/05/05)
- Googleデスクトップ検索 (2005/04/10)
- 困った時は電源オフ (2005/04/05)
- iPod shuffleにする理由 (2005/03/13)
- 初めてのHDD増設 (2005/02/22)