阿里山
2006年07月29日(土) [ グルメ ]
ハートブレイクな友人が突然あした飲むぞと言い出した。
しかも午後8時にみなとみらいだという。
正直帰りがつらい時間になりそうだったし、遠いし、どうしようかと思っていた。
それがきのうのこと。
理由が理由だけに励ましに行ってやろうということになった。
店は行きつけの台湾料理店「阿里山」というらしい。
場所を聞いておやと思った。
みなとみらいのセブンイレブンの近くだという。
たしかファミレスやコンビニがあったあの区画は、いままでが暫定利用だったらしくてちょっと前に店舗は閉鎖されて工事が始まっていたはずだ。
結局「阿里山」は桜木町にもあるということなので、待ち合わせ場所は桜木町駅ということになった。
夜の7時頃家を出て、8時には駅前に着いていたが、肝心のハートブレイカーがやってこない。
待てども待てども姿を現さない。
メールにも反応せず、電話も繋がらない。
仕事が長引いているのだろうが、なにせウイークエンド・ハートブレイカーだけにちょっとだけ心配でもある。
40分待っても連絡がつかないので、別の友人と一緒に先に店に行っていることにした。
台湾料理ということで多彩なメニューを小皿でいくつも楽しめるようになっているのがこの店の特徴のようだ。
とりあえずビールと搾菜、春巻きに炒め物などを注文。
これがそこそこリーズナブルな値段でなかなかおいしい。
結局1時間ほど遅れてやってきたハートブレイカーは気分が悪いとか言い出す始末。
ふだんの不摂生と傷心がたたったのだろう。
それでも飲んでいるうちに体調も戻ってきたようで何よりだ。
台湾風居酒屋という感じの店なので、終始店内は賑やかであったが、ハートブレイカーにはこのくらいがちょうどいいのかもしれない。
ひとしきり飲んで終電で帰途に就いた。
早く立ち直ることを祈っています。
しかも午後8時にみなとみらいだという。
正直帰りがつらい時間になりそうだったし、遠いし、どうしようかと思っていた。
それがきのうのこと。
理由が理由だけに励ましに行ってやろうということになった。
店は行きつけの台湾料理店「阿里山」というらしい。
場所を聞いておやと思った。
みなとみらいのセブンイレブンの近くだという。
たしかファミレスやコンビニがあったあの区画は、いままでが暫定利用だったらしくてちょっと前に店舗は閉鎖されて工事が始まっていたはずだ。
結局「阿里山」は桜木町にもあるということなので、待ち合わせ場所は桜木町駅ということになった。
夜の7時頃家を出て、8時には駅前に着いていたが、肝心のハートブレイカーがやってこない。
待てども待てども姿を現さない。
メールにも反応せず、電話も繋がらない。
仕事が長引いているのだろうが、なにせウイークエンド・ハートブレイカーだけにちょっとだけ心配でもある。
40分待っても連絡がつかないので、別の友人と一緒に先に店に行っていることにした。
台湾料理ということで多彩なメニューを小皿でいくつも楽しめるようになっているのがこの店の特徴のようだ。
とりあえずビールと搾菜、春巻きに炒め物などを注文。
これがそこそこリーズナブルな値段でなかなかおいしい。
結局1時間ほど遅れてやってきたハートブレイカーは気分が悪いとか言い出す始末。
ふだんの不摂生と傷心がたたったのだろう。
それでも飲んでいるうちに体調も戻ってきたようで何よりだ。
台湾風居酒屋という感じの店なので、終始店内は賑やかであったが、ハートブレイカーにはこのくらいがちょうどいいのかもしれない。
ひとしきり飲んで終電で帰途に就いた。
早く立ち直ることを祈っています。
- 関連記事