桂花(横浜ビブレ)
2005年02月18日(金) [ ラーメン ]
横浜ビブレのHMVでDVDを物色していた。
最近は「1枚買ったら、1枚タダ」とか「インデペンデンス・デイ付き」とか、どうにも節操のない売り出しかたをする。
まあ安ければ文句はないのだが。
ふとDVDコーナーに隣接する「桂花」が目に留まった。
何年か前に一度来たきりの店だ。
漠然と太肉麺(ターローメン)にのっていたキャベツがシャキシャキしておいしかったことを思い出していた。
時間は正午過ぎ。
いまならまだ空いている。
ふらふらっと引き込まれてしまった。
太肉丼と桂花拉麺のセットも考えたが、結局太肉麺(900円)とライス(100円)を注文。
具は、ネギ、キャベツ、茎若布、メンマ、太肉(角煮)、味付け玉子(半欠片)など。
独特のこくと旨味のしっかりと出たスープは後味もよくおいしい。
ストレート麺もいい茹で加減で出てくる。
ただちょっとお腹にきたかな?
無念。
営業時間は11:00~20:45(ラストオーダー)。
最近は「1枚買ったら、1枚タダ」とか「インデペンデンス・デイ付き」とか、どうにも節操のない売り出しかたをする。
まあ安ければ文句はないのだが。
ふとDVDコーナーに隣接する「桂花」が目に留まった。
何年か前に一度来たきりの店だ。
漠然と太肉麺(ターローメン)にのっていたキャベツがシャキシャキしておいしかったことを思い出していた。
時間は正午過ぎ。
いまならまだ空いている。
ふらふらっと引き込まれてしまった。
太肉丼と桂花拉麺のセットも考えたが、結局太肉麺(900円)とライス(100円)を注文。
具は、ネギ、キャベツ、茎若布、メンマ、太肉(角煮)、味付け玉子(半欠片)など。
独特のこくと旨味のしっかりと出たスープは後味もよくおいしい。
ストレート麺もいい茹で加減で出てくる。
ただちょっとお腹にきたかな?
無念。
営業時間は11:00~20:45(ラストオーダー)。
- 関連記事
-
- 元祖札幌や (2005/03/01)
- きたくり家 (2005/02/27)
- 桂花(横浜ビブレ) (2005/02/18)
- 杉田家 (2005/02/15)
- 杉田家 (2005/02/03)