杉田家
2006年08月07日(月) [ ラーメン ]
夜中に近くで仕事をしていて、終わるのが遅かったら「杉田家」に寄れちゃうなあと冗談半分で思っていたら、本当に寄って帰れる時間になっていた。
チャーシューメン(かため)(800円)と刻みネギ(10円)を注文。
カウンターに座っているとき、好みを訊かれたら「かため、少なめ」で頼んでみて新境地を開拓しようと思った。
しかし、いざとなると怖気づいてしまって、結局いつもどおりに「かため」で頼んでしまった。
これがいちばんおいしいのが分かっているのだから、路線をずらそうとすること自体に無理がある。
たまに一緒に食べに行く同じ会社のアニキ(仮名)は和風ラーメンがおいしいといっていつも食べているが、たまにしか行くことができない身ではなかなか新しいことに挑戦するのは難しいものだ。
まあ、昔和風ラーメンが新杉田ラーメンと名乗って新メニューとして登場したばかりの頃に一度食べたことはあるのだが、やっぱり通常のラーメンの完成度が高すぎる気がする。
チャーシューメン(かため)(800円)と刻みネギ(10円)を注文。
カウンターに座っているとき、好みを訊かれたら「かため、少なめ」で頼んでみて新境地を開拓しようと思った。
しかし、いざとなると怖気づいてしまって、結局いつもどおりに「かため」で頼んでしまった。
これがいちばんおいしいのが分かっているのだから、路線をずらそうとすること自体に無理がある。
たまに一緒に食べに行く同じ会社のアニキ(仮名)は和風ラーメンがおいしいといっていつも食べているが、たまにしか行くことができない身ではなかなか新しいことに挑戦するのは難しいものだ。
まあ、昔和風ラーメンが新杉田ラーメンと名乗って新メニューとして登場したばかりの頃に一度食べたことはあるのだが、やっぱり通常のラーメンの完成度が高すぎる気がする。
- 関連記事
-
- 浜虎 (2006/08/22)
- 戦國 (2006/08/11)
- 杉田家 (2006/08/07)
- たまがった (2006/08/04)
- 新や (2006/08/01)