しんの助 ★★★
2007年02月16日(金) [ ラーメン ]
たまの連休、しかも帰りが車だと、まっすぐ帰るのはもったいなく感じてしまう。
ドライブがてらあてもなく走りながら、何となく家に向かって車を走らせていた。
あてもなくといいつつ、何となく頭のなかでどんなルートを取るかは考えながら走っているもので、何時ごろには何処辺りにいるかなと思いをめぐらせてきょうの昼食は戸塚のしんの助に行くことにした。
何年も前から1度は行こうと思っていた店だ。
国道1号矢沢交差点を右折して100メートルも行かないところ右手にある店だ。
横浜市戸塚区戸塚町4710 (Google マップ)
中華そば(640円)とつけそば(小680円・中780円・大880円)が基本で、あとはのせたいトッピングを選ぶ形態。
メニューの説明も併せて載せるとこんな感じ。
煮玉そば(740円) → 味付玉子入り
ねぎそば(790円) → 白髪ネギ
得そば(900円) → チャーシューと煮玉子入り
肉そば(940円) → 切り落としチャーシュー
煮玉そばを注文。
深型の丼にしっかりと色のついたスープだ。
正直店の詳細はよく覚えていなかったので、しょうゆラーメンが出てくるのかなと思っていた。
しかしこれははっきりとしたとんこつスープだった。
和風だしに焦がしネギがよく合っていて、かなりおいしいスープだ。
濃厚な味付のメンマも良い。
ただ、麺がスープに合っていないような気がした。
チャーシューは肉厚だが、ちょっとぼそぼそしたものだった。
営業時間は、11:30~14:30と18:00~22:00。
火曜と第3月曜(祝日なら翌日)が定休日。
口内炎が複数できていて、食べるのに苦労した。
ひとつは唇のすぐ内側だったので、とくにつらかった。
最近食事がおざなり気味なので、野菜不足かなと思っている。
すぐ近くのマツモトキヨシでビタミンBのサプリメントを買って帰った。
ドライブがてらあてもなく走りながら、何となく家に向かって車を走らせていた。
あてもなくといいつつ、何となく頭のなかでどんなルートを取るかは考えながら走っているもので、何時ごろには何処辺りにいるかなと思いをめぐらせてきょうの昼食は戸塚のしんの助に行くことにした。
何年も前から1度は行こうと思っていた店だ。
国道1号矢沢交差点を右折して100メートルも行かないところ右手にある店だ。
横浜市戸塚区戸塚町4710 (Google マップ)
中華そば(640円)とつけそば(小680円・中780円・大880円)が基本で、あとはのせたいトッピングを選ぶ形態。
メニューの説明も併せて載せるとこんな感じ。
煮玉そば(740円) → 味付玉子入り
ねぎそば(790円) → 白髪ネギ
得そば(900円) → チャーシューと煮玉子入り
肉そば(940円) → 切り落としチャーシュー
煮玉そばを注文。
深型の丼にしっかりと色のついたスープだ。
正直店の詳細はよく覚えていなかったので、しょうゆラーメンが出てくるのかなと思っていた。
しかしこれははっきりとしたとんこつスープだった。
和風だしに焦がしネギがよく合っていて、かなりおいしいスープだ。
濃厚な味付のメンマも良い。
ただ、麺がスープに合っていないような気がした。
チャーシューは肉厚だが、ちょっとぼそぼそしたものだった。
営業時間は、11:30~14:30と18:00~22:00。
火曜と第3月曜(祝日なら翌日)が定休日。
口内炎が複数できていて、食べるのに苦労した。
ひとつは唇のすぐ内側だったので、とくにつらかった。
最近食事がおざなり気味なので、野菜不足かなと思っている。
すぐ近くのマツモトキヨシでビタミンBのサプリメントを買って帰った。
- 関連記事
-
- 一番本店 ★★★ (2007/03/12)
- 三和 ★★★★ (2007/03/03)
- しんの助 ★★★ (2007/02/16)
- 杉田家 ★★★★ (2007/02/12)
- うめや ★★★ (2007/02/09)