麺ロード(横須賀中央) ★★★
2007年05月06日(日) [ ラーメン ]
友人の家で酒を飲みつつ、貰い損ねそうになったたこ焼きや煎餅をつまみに食べていた。
たいした量ではなかったが、それなりにお腹もふくれて帰ろうとしたが、これからラーメンを食べに行くといってきかないやつがひとりいた。
その家の主も私も乗り気ではなかったが、結局連れて行かれた。
さすがに油ギトギトの平松屋は無理なので、喜多方ラーメンの店、麺ロードで手を打たせた。
横須賀中央駅から衣笠方向へ平坂を上り、交番のある三叉路を過ぎたセブンイレブンの手前に店はある。
神奈川県横須賀市上町1-46 (Google マップ)
取り立てておいしい人気店というわけではないが、いつ見てもそこそこ人が入っている不思議な店だ。
きょうもカウンター席の半分ほどが埋まっていて驚かされた。
とにかくお腹がいっぱいなので、いちばん安い醤油ラーメン(577円)を頼んだ。
太麺と細麺が選べるとのことだったが、もうそんなことはどうでもよかったので、周りに合わせて太麺にした。
「細麺のほうが、量少なく感じるんじゃねえの?」と友人に言われたが、そんなことは考えもしなかった。
とにかく早く食べ終えて、無事に家まで辿り着くことだけを祈っていた。
しばらくして出てきたラーメンは、薄く色のついた醤油スープと太縮れ麺で喜多方ラーメンそのものだった。
そして意外なことに、お腹いっぱいで死にそうだったのにいとも簡単に食べきることができたのである。
しかも結構おいしく感じている自分にもびっくりしてしまった。
「ラーメンは別腹」なんて言葉は聞いたことないが、「酒を飲んだ後のラーメンはうまい」とはよく言ったものだ。
お腹の減っているときに身構えて食べるラーメンよりも、飲んだ後に食べるあっさりとしたラーメンもいいもんだなと思った。
ただし、お腹は信じられないくらい膨れ上がってしまうので、なるべく家の近くにしておいたほうがよさそうである。
たいした量ではなかったが、それなりにお腹もふくれて帰ろうとしたが、これからラーメンを食べに行くといってきかないやつがひとりいた。
その家の主も私も乗り気ではなかったが、結局連れて行かれた。
さすがに油ギトギトの平松屋は無理なので、喜多方ラーメンの店、麺ロードで手を打たせた。
横須賀中央駅から衣笠方向へ平坂を上り、交番のある三叉路を過ぎたセブンイレブンの手前に店はある。
神奈川県横須賀市上町1-46 (Google マップ)
取り立てておいしい人気店というわけではないが、いつ見てもそこそこ人が入っている不思議な店だ。
きょうもカウンター席の半分ほどが埋まっていて驚かされた。
とにかくお腹がいっぱいなので、いちばん安い醤油ラーメン(577円)を頼んだ。
太麺と細麺が選べるとのことだったが、もうそんなことはどうでもよかったので、周りに合わせて太麺にした。
「細麺のほうが、量少なく感じるんじゃねえの?」と友人に言われたが、そんなことは考えもしなかった。
とにかく早く食べ終えて、無事に家まで辿り着くことだけを祈っていた。
しばらくして出てきたラーメンは、薄く色のついた醤油スープと太縮れ麺で喜多方ラーメンそのものだった。
そして意外なことに、お腹いっぱいで死にそうだったのにいとも簡単に食べきることができたのである。
しかも結構おいしく感じている自分にもびっくりしてしまった。
「ラーメンは別腹」なんて言葉は聞いたことないが、「酒を飲んだ後のラーメンはうまい」とはよく言ったものだ。
お腹の減っているときに身構えて食べるラーメンよりも、飲んだ後に食べるあっさりとしたラーメンもいいもんだなと思った。
ただし、お腹は信じられないくらい膨れ上がってしまうので、なるべく家の近くにしておいたほうがよさそうである。
- 関連記事
-
- 元祖熊本黒拉麺 清正 ★★★ (2007/05/24)
- 平松屋 ★★★★ (2007/05/15)
- 麺ロード(横須賀中央) ★★★ (2007/05/06)
- しゅん ★★★★ (2007/03/20)
- 一蘭 ★★★★ (2007/03/16)