PICASSO 「Shred Gear Rhapsody」
2014年05月05日(月) [ こだわり ]

発売1か月前に予約したのに、Amazonに放置されること10日。
ピカソのニューアルバム「Shred Gear Rhapsody」がやっと届いた。
まだ2日しか経っていないのに、何年も前から聴き込んでいるアルバムのようにも感じる。
それだけ聴き込んでいるということでもあるが、ピカソがもたらしてくれるノスタルジックなロックサウンドが健在である証だろう。
「いそしぎ」や「UQ」といった曲も、「Good-Bye」や「Shred Gear Rhapsody」といった新曲とともに1枚のアルバムにまとめられることで、こうも新しい色彩を放つものだろうか。
30年近く前からともに人生を歩んできたピカソが、今もこうして新しい音楽を発信し続けてくれていることに、ただただ感謝である。


Xperia Z1f SO-02F
2014年05月03日(土) [ IT ]


今年の元日から使い始めたスマホも、早いものでもう5か月経った。
記事ではお茶を濁していたが、初めてのスマホに選んだのは、結局iPhoneではなくXperiaだった。
どちらが正解だったのかということに、もはや興味はない。
最初のうちこそ、ガラケーの時のようなカチカチっとした信頼感に乏しいスマホに、大きな不安を覚えたものだ。
取扱説明書がPDFのみで、紙媒体で提供されないことも、取説を読むのが好きな自分には不満で仕方なかった。
それでも、使い続けていくうちにいろいろ分かってくる。
Nexus7が良い予習になっていたようだ。
コンパクトな端末に手が馴染んでくるころにはすっかり愛着も湧いて、自分の分身のように感じられるようになった。
便利に感じる機能はたくさんあるが、メール本文をキーワード検索できたり、Excelファイルが直接扱える点は、地味だけどガラケーにはない大きなメリットだと思った。
とくに重宝している機能やアプリをいくつか揚げると……。

「Googleマップ」
PCやタブレットでももちろん使っていたが、常に持ち歩くスマホでより威力を発揮している。
バスや電車を組み合わせてのルート検索。
独自の渋滞情報を考慮した車移動での所要時間は、かなり正確だと感じている。
時にはストリートビューで、最寄りのバス停名を確認するために使うこともある。

「おサイフケータイ」
とりあえずnanacoとWAON、Ponta、それにマクドナルドで使えるようにした。
すべてをフル活用しているかといえばそれほどでもないが、できるだけカード類を減らしてサイフを軽くしたいと思っていたから、そういう意味では目的は果たせたかな。

「Dropbox」
スマホにする前から、PCとタブレット間でのファイル共有に使っていたが、これでスマホでも同じようにファイルを扱えるようになったので、すごく便利。

「東京近く雨レーダー」
雨雲の動きを追えるアプリはたくさんあって、大差はないと思うのだが、私が使いやすいと感じたのはこれだった。
ふだんは神奈川県だけの表示にしているが、もう少し先の動きを把握したいなと思ったら、簡単に範囲を広げられるから便利である。
窓を開けずに外で雨が降っているかどうかを確認したいという横着な人に、ぴったりである。

「キャンディークラッシュ」
スマホを買うちょっと前からタブレットで始めたゲームだが、寝る前と寝起きの日課となってしまうくらいはまってしまった。
SNS要素がいらないし、ほとんどの面で時間に追われることなくじっくり考えて遊べるパズルゲームである。
課金すれば没頭して遊び続けることはできるが、それが逆に課金したくない自分にとっては適度な時間で切り上げる理由となって、目にも優しく時間も浪費しない。
◇
すでにスマホで快適なデジタルライフを送っていた人たちから見れば、何をいまさらという感じなんだろうが、わりとギリギリまでガラケーで引っ張ってきたことは良かったと思っている。
スマホが出始めた頃から爆発的に普及していく様子を俯瞰できたし、キャリアの動向や料金・サービスもいい加減こなれてきた時期だと思うから。
このタイミングでスマホデビューしたことに後悔はない。
なによりも、歴代使い続けていたソニー製端末に戻ってこれたことが感慨深い。
おまけに機能、性能が理想的な上に、飽きのこないデザインなのだから文句のつけようがない。
2013年4月~2013年12月の単発ドラマ
2014年05月03日(土) [ ドラマ ]
放送日時 | タイトル | 放送局 | 評価 |
4/1(月) 21:00 | リッチマン、プアウーマン inニューヨーク | フジテレビ | ★★ |
4/2(火) 21:54 | GTO完結編 ~さらば鬼塚!卒業スペシャル | フジテレビ | ★★ |
4/3(水) 22:00 | 父の花、咲く春~岐阜・長良川幇間物語~ | BSプレミアム | ★★ |
4/5(金) 24:20 | リアル脱出ゲームTV | TBS | ★★ |
4/10(水) 21:00 | ST 警視庁科学特捜班 | 日本テレビ | ★★ |
4/13(土) 21:00 | リーガル・ハイ スペシャル | フジテレビ | ★★★★★ |
4/20(土) 20:00 | 純と愛スペシャル「富士子のかれいな一日」富士子は見た! | BSプレミアム | ★★★ |
4/20(土) 21:00 | アナザーフェイス 刑事総務課・大友鉄2 | テレビ朝日 | ★★★ |
4/22(月) 21:00 | 猫弁と透明人間 | TBS | ★★★ |
6/22(土) 21:00 | ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ | フジテレビ | ★★★★ |
6/26(水) 22:00 | 狸な家族 | BSプレミアム | ★★★ |
6/27(木) 21:00 | 怪物 | 日本テレビ | ★★ |
8/11(日)18(日) 22:00 | 人生、成り行き 天才落語家・立川談志 | BSプレミアム | ★★ |
8/13(火)20(火)27(火) 23:15 | あなたに似た誰か | BSプレミアム | ★★★ |
8/14(水) 21:25 | リアル脱出ゲームTV | TBS | ★★ |
8/24(土) 23:00 | 基町アパート | NHK | ★★★ |
9/4(水) 22:00 | 恐竜せんせい | BSプレミアム | ★★★ |
9/15(日) 21:00 | いねむり先生 | テレビ朝日 | ★★★ |
9/17(火) 21:00 | 花の鎖 | フジテレビ | ★★★ |
9/20(金) 21:00 | 淋しい狩人 | フジテレビ | ★★★ |
9/29(日) 21:00 | 特捜最前線2013~7頭の警察犬 | テレビ朝日 | ★★ |
10/6(日) 21:00 | 事件救命医~IMATの奇跡~ | テレビ朝日 | ★★★ |
10/5(土) 14:00 | 月に祈るピエロ | TBS | ★★★★ |
10/14(月) 8:20 | 連続テレビ小説『あまちゃん』総集編 前編 | NHK | ★★★★ |
10/14(月) 10:05 | 連続テレビ小説『あまちゃん』総集編 後編 | NHK | ★★★★ |
10/23(水) 21:00 | SPEC~零~ | TBS | ★★★ |
11/10(日) 21:00 | ドラマスペシャル 遺留捜査 | テレビ朝日 | ★★★★ |
11/25(月) 21:00 | こうのとりのゆりかご~「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来~ | TBS | ★★★ |
11/30(土)12/1(日) 21:00 | オリンピックの身代金 | テレビ朝日 | ★★★ |
12/11(水) 22:00 | 田上トパーズ | BSプレミアム | ★★ |
12/16(月) 21:00 | 恋 | TBS | ★★ |
12/18(水) 22:00 | 私の父はチャンポンマン | BSプレミアム | ★★★ |
12/22(日) 24:55 | 人生ごっこ | フジテレビ | ★★★ |
12/23(月)24(火) 24:10 | 天使とジャンプ | NHK | ★★ |
■ ひとこと ■
- ST 警視庁科学特捜班は、開始5分で犯人が分かってしまったのはいただけない。
- 純と愛スペシャル「富士子のかれいな一日」富士子は見た!は、ドラマ本編よりもよっぽど面白かった。
- ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶは、ガリレオ シーズン2本編よりもよっぽど面白かった。